旅バカ医大生、絶景求めて世界一周。

アウトドアを楽しみながら、バックパッカーとして世界一周を目指すブログ。現在55ヶ国訪問!以前は野宿で自転車日本一周をしていました。キリマンジャロに登ったり、登山も好きです!

世界一周64日目前編 イスラエル(19) 〜エルサレム「神殿の丘」へ〜


世界一周64日目。

午前はエルサレム観光、午後はパレスチナ自治区に行きました。



通信速度が遅くて長い記事を一度にアップロードできないので、
まずは午前のエルサレム観光について記します。








朝自然と目が覚め、時計を見るとなぜか早朝5時

おかしい。

いつも起こされなければ昼まで寝てる体質なのに。






せっかくなので二度寝せずにベッドを出て、
ホステルのリビングに向かいます。






昨日のブログを書いてからホテルの朝食を食べ、
今日もエルサレムの旧市街へと向かいます。







目的地は2つ。
聖墳墓教会にあるキリストの墓」と「神殿の丘」。





まずは聖墳墓教会へ。





中にキリストの墓があります。



このさらに内部に空間があり、そこに墓石があります。





こちらは昨日行こうとしたものの、1〜2時間待ちの大行列で断念。

朝ならすいていると知り、今朝再チャレンジです。







噂通り朝の教会は観光客が殆どいませんでした

そして神聖な空気に包まれていました。

墓の内部の空間入り、この目で見たキリストの墓石は、
長い歴史を感じさせる佇まいでした。









次に「神殿の丘」にあるイスラム教の聖地岩のドームへ向かいます。




「神殿の丘」とは昔ユダヤ教の神殿が建っていた小高い丘で、旧市街の中にそびえています。


この神殿は2000年前にローマ帝王によって破壊され、
神殿を囲んでいた壁のうち西側部分だけが残され、
現在ユダヤ教の聖地である「嘆きの壁」となっています。


嘆きの壁越しに見る神殿の丘。その中心にそびえる金色のドーム屋根が岩のドーム。






そして破壊されたユダヤ教の神殿の跡地には、現在イスラム教の聖地となっている岩のドームが建てられました。

宗教の歴史ってなんかすごい。








このような歴史のいきさつもあり、
神殿の丘に入ることができる時間帯は、現在イスラム教徒以外は制限されています。



2017年3月現在、8時半〜10時半と12時〜13時半となっています。

これは変更がしょっちゅうあるみたいです。






イスラム教徒以外が神殿の丘に立ち入ることができる入口は、現在たった1箇所だけ


嘆きの壁を越えて渡る木製の橋だけです。







この橋では厳しいセキュリティーチェックが行われています。

金属探知機パスポートチェック、など
飛行機の手荷物検査場並みの厳しさです。






1箇所しか入口がないうえに厳しいセキュリティチェック、
なのでゲートは常に長蛇の列です。


イスラム教徒は複数ある専用の入口から自由に出入りできます。




↓帰りにはイスラム教徒専用道を通らせてくれます。帰りならセキュリティチェックいらないからね。




異教徒は岩のドームには立ち入ることができないので外から眺めます。

イスラエルの青空によく映える金色のドーム型の屋根。



美しいです。




飛行機雲がきれい。






神殿の丘を後にして、本日のメインの目的地であるパレスチナ自治区へと向かいます。






後編に続く



トップページに戻る